長野市青木島町エコキュート入替え 11/13
こんにちは。
11/11(土)に長野市青木島町で電気温水器からエコキュートへ入替工事をしました。
今回設置するパナソニックエコキュートが信州省エネ家電購入応援キャンペーン対象商品のためキャッシュレスポイント(PayPay、nanaco、amazonギフト等)が80,000ポイント帰ってきます。
申請締め切りが2024年年1月31日までなのでお早めに。
工事前
症状としては20年以上使用された電気温水器からの漏水でした。
循環配管が無かったので自動湯はり、追炊きが出来るように配管しエコキュートを取付けました。
循環配管
8時から開始し15時に設置完了しました。
住宅に係ることでしたらご相談を。
長野市北堀外部手すり取付 10/23
こんにちは。
10/20(金)に長野市北堀で外部手すり取付をしました。
今回は長野市の『介護保険』を利用しての工事になりました。
一人あたり支給限度基準額は20万になります。ただし、1割り(または2割りもしくは3割り)自己負担になります。
工事前
道路から玄関までのアプローチに階段があり、冬場に階段から滑り落ちる可能性があるため手すりを取付けました。
工事後
手すりは階段とスロープ兼用に使用できるように取付けました。
住宅に関することでしたらご相談を。
米子大瀑布散策 10/23
こんにちは。
10月22日に吉田商工振興会で米子大瀑布紅葉トレッキング2023に行ってきました。
秋晴れの中、時期もドンピシャの1週3キロの約3時間の散策になりました。
ビューポイントからの紅葉、滝がとてもきれいでした。
吉田小学校150周年 09/30
こんにちは。
9/16(土)に吉田小学校創立150周年「YYフェスタ150~式典40日前イベント」にお仕事体験に講師として参加してきました。
私も33年前に吉田小学校を卒業しました。まさか母校で講師をするなんて思いもしなかった。
何より子どもたちの会話、質問や疑問はとても新鮮でした。
吉田小学校150周年~9/30付週間長野掲載~
吉田小学校創立150周年おめでとうございます。
長野市吉田フェンス工事 08/09
こんばんは。
長野市吉田で植栽伐採と目隠しフェンスを施工しました。
植栽伐採前
植栽伐採後
フェンス設置完了
住宅に係ることでしたらご相談を。
T邸新築工事-基礎 07/10
こんにちは。
晴天の中、地鎮祭を行いました。
満足していただける家づくりをお約束しました。
スウェーデン式サウンディング試験による地盤調査をし地盤良好と判定され基礎工事着工になりました。
JIOによる配筋検査も適正となりコンクリート打設
養生もしっかりとって次は土台敷きになります。
長野市青木島町日除けシート 06/13
こんにちは。
長野市青木島町で日除けシートの取付けをしました。
建物南側は何もなく日差しが良く入り、夏場は室内が暑くなり日除けを取付けたいとのことでした。
取付前
取付後
外壁に金物を取付け、日除けシートを金具とウッドデッキに固定し完了です。
T邸新築工事-土留め 05/25
こんばんは。
長野市徳間新築工事ですが、外回りの土留め工事を行いました。
母屋解体後、敷地と道路の高低差がH=1.8Mあり敷地内の土が外へ流れないように土留めをします。
外回りに土留めがくる位置に捨てコン打ち、立上り型枠
配筋後ベースコン打ち、立上り打ち
養生期間を設けて型枠を撤去し、埋め土、整地をしてようやく基礎工事になります。
長野市青木島町水回り工事 05/13
こんにちは。
長野市青木島町で洗面化粧台とトイレの入替えをしました。
洗面化粧台は既存W750から新規パナソニックウツクシーズW1200に取替え
洗面化粧台着工前
洗面化粧台取付完了
トイレは新規パナソニックアラウーノとアラウーノ専用手洗いの取替え
トイレ着工前
トイレ取付完了
取付けに苦労しましたが無事完了しました。
お施主様にも満足していただきました。
住宅に係ることでしたら何でもご相談を。
T邸新築工事-解体 03/25
こんにちは。
長野市徳間新築工事ですが、母屋解体工事が完了しました。
まず初めに道路からの搬入口が狭いため2Mから5Mに拡げ、大型ダンプが通れるようにしました。
その後は順番に母屋を解体をしていき更地になりました。
次は土留め工事になります。