賃貸アパートユニットバス壁腐食修繕 06/01
こんばんは。
賃貸アパートユニットバスの壁下腐食部分の修繕工事を行いました。
長年使用しているとコーキング部分が切れ、壁鋼板パネル内に水が侵入し腐食して水ぶくれのような現象が出ます。
ユニットバスを入替えると費用が掛かるため修繕工事をしました。
まず、水ぶくれのような膨れたサビをヘラで平らになるまで除去し、
乾かしてから樹脂パネルを両面テープとコーキング併用で貼り付け、
最後に貼り付けた樹脂パネルの四方をコーキング処理して完了です。
工期は1日ですがコーキングが乾かないので浴室使用は翌日になります。
住宅に係ることならご相談ください。
カーポート工事 05/30
こんにちは。
長野市吉田でカーポート工事を行いました。
カーポートを施工する前に木造車庫解体や庭木伐採が必要だったため先行して工事を行い、カーポート施工をしました。
着工前
車庫解体、庭木伐採
カーポートは敷地の立地条件や屋根の向きなどをお客様と打合せし、自動車の入り口を正面使いではなく90度使いとしました。
カーポート組立
工事期間は3週間でしたが実質4日間で完成しました。
カーポート完成
住宅に係ることでしたらご相談を。
住宅省エネ2024キャンペーン 05/09
こんにちは。
長野市若槻団地で内窓(リクシルインプラス)取付を行いました。
内窓とは既存サッシの手前に樹脂製窓を取付け窓と窓の間に空気層を作り、断熱・遮音効果を生みます。
取付前
今回は国が行っている『住宅省エネ2024キャンペーン』の4つの補助事業内の先進的窓リノベ2024事業を利用しました。
ガラスの面積になりますが中サイズの窓の性能区分:Sで内窓1箇所補助額が46,000円還元されます。
中サイズの内窓でしたら1窓約1時間ほどで取付けられます。
メリット:安価で取付けられ、断熱効果、遮音効果が生まれます。
デメリット:二重窓になるため二回窓を開けなければいけない(見えないストレス)
取付後
窓のリフォームをお考えであればキャンペーン期間中にご検討を。
ガス給湯機取替え 05/02
こんにちは。
長野市平柴のお客様でガス給湯機が壊れてしまい、メーカー修理を依頼しましたが部材が無く修理不可とのことで新規取付をしました。
取付前
2時間ほどで取付完了し、昼前にガス屋さんに再接続してもらいすべて完了しました。
取付後
住宅に係ることでしたらご相談ください。
長野市栗田・土留め工事 05/02
こんにちは。
長野市栗田で土留め工事を行いました。
お施主様よりブロック土留めが隣地へ傾いているので直したいとのことでした。
ブロックを撤去後、鉄筋配筋、型枠をしコンクリート打設しました。
工事期間は養生も含めて10日間でした。
住宅に係ることでしたらご相談を。
長野市栗田・駐車場工事 04/30
こんにちは。
4/22から長野市栗田で駐車場工事をしました。
お施主様より敷地内に入る道路が狭かったり、庭石や、植栽などで車が停めづらいとのことで庭石や、植栽など撤去しアスファルト舗装で仕上げました。
ブロックで花壇なども作成しました。
工事期間6日間で完了。
住宅に係ることでしたらご相談を。
洗面化粧台入替え工事 03/02
こんにちは。
長野市吉田で洗面化粧台入替工事を行いました。
工事前
工事後
半日で取替え完了しました。
住宅に係ることでしたらご相談を。
マンション改装工事 02/29
こんにちは。
1月末からマンション改装工事を行いました。
内容としては
水回り(バス、キッチン、洗面、トイレ)の入替え
工事前
全体的にクロスの張替え
洋室の床を絨毯からフローリングへ
LDKの床を塩ビタイルに張替え
ベランダへ外水道設置など
内部解体工事をし設備工事、電気工事の逃げ配管、配線。
工事中
大工工事を行いながらシステムバス、システムキッチン設置。
バス施工状況
仕上げ工事が完了し、洗面化粧台、トイレ設置。
壁の真ん中にあるフレームは壁掛けテレビ用
お施主様こだわりのオーバーヘッドシャワー
エアコンダクトの開口部を利用して外水道を設置
最後にクリーニングをして完了でした。
工期が短かったのですが職人さんのおかげで約1ヵ月で完了しました。
レンジフード取替え工事 12/25
こんにちは。
12/22(金)に長野市南堀でレンジフード取替えと吊戸棚取付をしました。
レンジフード取替えは事前に既存プロペラ換気扇を撤去し下地工事を済ませての取付になりました。
レンジフードはトクラスの『サイクロンフードⅢ』を採用しました。
手入れがとても楽でお勧めです!
取付は半日で完了。
長野市篠ノ井エコキュート入替え 11/21
こんばんは。
11/21(火)に長野市篠ノ井でエコキュート入替工事をしました。
今回設置する三菱電機エコキュートが『信州省エネ家電購入キャンペーン』対象商品のためキャッシュレスポイントが80,000ポイント帰ってきます。
申請締め切りが2024年1月31日までなのでお早めに。
17年使用されたエコキュートが壊れたとのことで入替をしました。
工事前
8時半から開始し14時に設置完了しました。
設置完了
住宅に係ることでしたらご相談を。